涙がキラリ☆でもこのお方はマイペース♪
ここの所、コメントを頂いたのに、週末はお返事が出来なくてごめんなちゃい☆
また、皆様のところにもポチのみの訪問となってます

ごめんなさいね☆
そして、ご報告です♪
去る12/19(友引の土曜日)♪
見事な晴天で、今日ほど寒くもなく

無事に地鎮祭を執り行うことができました♪
そして、最終確認も終わり、もうあとは建つのを待つだけです

年明けから「地盤改良工事」が始まり
着工は1月下旬、上棟が2月下旬、完成予定は5月末予定です♪♪♪
また、この様子は「家を建てよう

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さてさて、そんな土曜日の夜なんですけどね
みなさまは19:00~日テレで放映された
「天才志村動物園」をご覧になられましたでしょうか?
この日はスペシャルで「涙と奇跡のどうぶつ物語」でね
ワンコ、ニャンコ、オランウータン、イルカ達と人間との「感動のストーリー」だったんだけどね
もう号泣しちゃいましたよ☆
次の日も予定が入ってたのに、まぶたが腫れ上がるくらい号泣でしたよ

そんな夜の、こぼれ話でございますw
いつも通り、父しゃん&母しゃんが夕食を食べ終えたのを確認するとね
ビグオさんは「抱っこ

しかも、母しゃんに・・・じゃなく、父しゃんにね( (-公- ;) チッ )
そんな姿がまたしてもかわえくて、母しゃんがカメラを構えるとね

おい

今日も偉そうだな・・・

きっとね、父しゃんがいるからいい気になってんですよ(怒)
わかってるんだけどね

ここまで邪険に扱われるなんて・・・(o´_`o)ハァ・・
まぁ、父しゃんはいつも帰りが遅いんですよね。
しかも最近は忘年会だのなんだかんだで、ほとんど触れ合えてませんでしたからね
甘えたいのは当たり前か・・・
ま、いいでしょう☆
そのかわりお写真撮らせていただきます

と、ね。
母しゃんは涙も治まって撮影タイムに切り替わってるんですけどね
このお方☆
もう「号泣モード」から脱出不可能・・・なんですよ


そりゃ、ビグオさんも心配するわよねぇ

なので、母しゃんは教えてあげました。
「アレのせいやねん」って☆
するとね

すいませんねぇ・・・
ビグオさんも必死で慰めようとするんですけどねぇ・・・

なにせ「号泣モード」ですからねぇ
しばらくはオロオロしてたんですけどね
なんせ飽きっぽい子なのでね
思わず大あくび&ぼそっと一言・・・w

すると父しゃんが「号泣モード」の中、精一杯の反撃してましたよ


ちょっとお口が過ぎたみたいだねぇw

ま、反省してるならいいんですけどね
・・・ってか、母しゃんの時はそんなすぐに反省しなくね?p(`ε´q)ブーブー
この日の「天才志村動物園」は3時間スペシャルでね
途中でビグオさんもこんなかんじ☆

この日は朝からビグオさんも地鎮祭に参加したり、
打ち合わせに同行(車内待機だけどね)していただいたりしましたもんね♪
さすがに疲れた&安心モードに入ると、もうだめですよねぇ

それにしても

ホント警戒心なんてまったくないよねぇ

あ・・・ホント肉布団になってるわ

ま、いいですよ♪ 今日はゆっくりオヤスミナサイマセ

(↑って、11.4Kgの巨体を支えるのは結構辛いんですけどねw)

この後、やっと「号泣モード」から復活した父しゃんに抱っこされたまま
布団の国へ帰っていきましたとさ♪
母しゃんも抱っこしてくれないかなぁ・・・
なんてガンダムでも呼んで来ないと無理?;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)
ホラ、来年からなんて言わないでダイエット始めなよ!の、激励1ポチしてね♪
↓ ↓ ↓


☆う~先生に作っていただいたNEWバナーは
もったいないので新年から使うことにしました~♪

| 日々のこと♪ | 21:00 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
ビグオさん可愛しゅぎる♡
お顔ぶにゅぶにゅ私もしたーいい♡
地鎮祭お疲れ様でした、着工楽しみですね♪
私も志村見ました
号泣ですよ・・・犬ものは反則です
だって絶対号泣しちゃうもの
| hanamama | 2009/12/21 22:10 | URL |